
- 蜂バスターTOP
- 蜂退治・蜂の巣駆除対応エリア一覧
- 福岡県
- 北九州市若松区の蜂の巣駆除
北九州市若松区の蜂の巣駆除
蜂バスターの蜂退治・ハチ駆除
4,000種類以上も日本に生息しているハチを巣ごと退治・駆除しています。駆除・退治だけでなく蜂の被害再発を防止するための予防対策に関してもアドバイスいたします。
郊外に限らず、北九州市若松区都市部でも苦情相談件数が増加している蜂(ハチ)。特にスズメバチについての相談件数が多く寄せられています。
電話受付後、すばやく訪問し調査を実施! スピード対応で蜂の巣を駆除・退治いたします。
駆除・退治対象のハチ
フタモンアシナガバチ、セグロアシナガバチ、コアシナガバチ、ヒメスズメバチ、コガタスズメバチ、キイロスズメバチ、セイヨウミツバチ、ニホンミツバチ、ヨウロウヒラクチハバチ、ババムカシハナバチ、アマミクマバチ 、クマバチ、ヤマトヒメハナバチ、オオスズメバチ、キイロスズメバチ、シダクロスズメバチ、チャイロスズメバチ、オカバフスジドロバチ、キアシナガバチ、スズバチ、モンクモバチ、キオビツチバチ、ヒメハラナガツチバチ
蜂バスターは専門業者だから任せて安心
ハチの巣駆除を年間1万件以上解決。あらゆる蜂の退治や駆除に対応しています。
数多くの現場を訪れたことのある蜂(ハチ)駆除の専門家が駆けつけ、確かな技術と専用の機材を使用し、駆除・退治いたします。
社内ライセンス資格を取得したプロがお伺いいたしますのでご安心ください。
蜂に刺されないようにするための注意点
巣を見つけたとき
・巣に近づかない。
・棒でつついたり、イタズラをしない。
・ハチに触ったり、無理に追い払わない。
野山に出かけるとき
・肌の露出を避ける。
・白っぽい服装を心掛ける。(ハチが黒い物に対し攻撃的になるため。白い帽子をかぶる方が良いでしょう。)
・ジュースの空き缶にハチが寄ってくることがあるので放置しない。
・騒いだり、地面を振動させることはしない。(斜面の土穴に巣を作っていた場合、刺激を与えます。)
ハチが家の中に入ってしまったとき
・たたいたり、追いかけたりしない。
・窓を開けてハチが出ていくのを待つ
・洗濯物を取り込む際に、蜂がまぎれこんでいる時があるので注意しましょう。
もしハチに刺されたら下記の応急対応方法を参考に!
- 体を低くして巣から遠ざかる。
- 刺された箇所(傷口)を流水で洗う。
- 刺された箇所(傷口)から毒を絞り出す。
- 水道水や氷で冷やして医師の手当を受ける。
- 抗ヒスタミン剤(軟膏)やステロイド剤(軟膏)が有効です。(アンモニア水は効きません)
- ミツバチに刺された場合には、ミツバチの毒針が残っているので抜き取って抗ヒスタミン剤(軟膏)を塗っておきましょう。
蜂の被害に遭われた場合はどうする?
ハチに刺された際には早急に病院にご相談ください。
内科、皮膚科、アレルギー科を受診すようにしましょう。
ただし、次の症状があるときは、救急科にかかってください。
- 意識が朦朧としている
- 嘔吐を繰り返す
- 全身にじんましんが発生した
- 体にしびれや浮腫みが生じている
- のどや胸が締め付けられる感覚
- 我慢できないほどの腹痛が続く
- 呼吸がゼーゼーしている
- 咳込みが続く場合(犬が吠えるような咳が出る)
- めまいが起きている
- 呼吸困難を起こしている
- 尿や便を漏らしてしまう
- 目を刺された
- 複数箇所刺された
※ハチに刺されて死亡する原因の大半は「アナフィラキシーショック(抗原抗体反応)」によるものです。
過去にハチに刺されたことがある人の一部にショック症状を起こす人がいます。
症状が重い場合、心不全や呼吸不全等の症状が起こることがあるので、早急な検査、治療が必要です。
このエリアの病院一覧
-
- 三木クリニック〒808-0053 福岡県北九州市若松区修多羅2丁目1-3
- 093-761-1234
-
- 本町皮膚科スキンクリニック〒808-0034 福岡県北九州市若松区本町3丁目4-11
- 093-761-2293
-
- 江口皮フ科クリニック〒808-0146 福岡県北九州市若松区高須西1丁目2-44
- 093-742-0012
-
- 増田内科リウマチ科医院〒808-0031 福岡県北九州市若松区西園町3-2
- 093-761-4268
-
- あけだ内科医院〒808-0142 福岡県北九州市若松区青葉台南2丁目17-11
- 093-742-0080
-
- 山元泌尿器科医院〒808-0144 福岡県北九州市若松区高須東4丁目2-43
- 093-741-0102
-
- にしひ尿器科皮ふ科クリニック〒808-0005 福岡県北九州市若松区下原町3-23
- 093-752-5551
-
- 松島医院〒808-0147 福岡県北九州市若松区高須北3丁目1-46
- 093-741-3003
-
- 疋田医院〒808-0102 福岡県北九州市若松区東二島1丁目6-18
- 093-701-2700
-
- いまい医院〒808-0035 福岡県北九州市若松区白山1丁目17-25
- 093-761-2502
-
- あべ内科循環器科クリニック〒808-0104 福岡県北九州市若松区畠田3丁目4-9
- 093-791-6600
-
- 桃坂クリニック〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島5丁目20-6
- 093-772-5811
-
- 廣澤医院〒808-0076 福岡県北九州市若松区童子丸2丁目2-23
- 093-791-0866
-
- さかい内科呼吸器科医院〒808-0034 福岡県北九州市若松区本町3丁目4-10
- 093-751-2790
-
- なかの麻酔科・内科クリニック〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島2丁目2-14
- 093-791-8011
-
- 北九州市立若松休日急患診療所〒808-0074 福岡県北九州市若松区藤ノ木2丁目1-29 若松区医師会館内
- 093-771-9989
-
- 金崎耳鼻咽喉科〒808-0102 福岡県北九州市若松区東二島4丁目7-5
- 093-772-5557
-
- 森内科小児科医院〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島5丁目4-61
- 093-791-8321
-
- 大隈医院〒808-0064 福岡県北九州市若松区宮丸2丁目16-3
- 093-771-3023
-
- 古前まつお医院〒808-0062 福岡県北九州市若松区古前1丁目12-3
- 093-761-5555
-
- 村井クリニック〒808-0105 福岡県北九州市若松区鴨生田1丁目1-30
- 093-791-0660
-
- 二島医院〒808-0102 福岡県北九州市若松区東二島4丁目1-11
- 093-791-1855
-
- やひろクリニック〒808-0025 福岡県北九州市若松区中川町1-1信和ビル2F
- 093-751-5500
蜂退治・蜂の巣駆除作業料金の目安
現地調査0円
駆除費用 3,000円〜
※記載価格は基本料金となります。別途いただく作業料は蜂の巣駆除作業の内容や現場の状況によって異なります。
大きな蜂の巣を発見した!
家の周りを蜂が飛んでいる!
そんな場合は迷わずお電話を!!
蜂退治・蜂の巣駆除の専門家が
最短5分で駆けつけます!!
上記ボタンをタップいただくと電話が掛けれます。
24時間対応、通話料金は無料です。
見積もり無料! お客様からの高評価多数
各種カード払いOK

まずはお電話ください!!
大きな蜂の巣を発見した!
家の周りを蜂が飛んでいる!
そんな場合は迷わずお電話を!!
蜂退治・蜂の巣駆除の専門家が
最短5分で駆けつけます!!
上記ボタンをタップいただくと電話が掛けれます。
24時間対応、通話料金は無料です。
見積もり無料! お客様からの高評価多数
各種カード払いOK

まずはお電話ください!!
生活に役立つBEST株式会社のサービス
すぐに交換!ガラス修理・交換のことなら
鍵のトラブル即日解決!鍵交換・修理・取替・取付なら
金庫の鍵開け、鍵の紛失、ダイヤル忘れなどを解決!
コウモリの駆除・退治・対策!
ねずみの駆除・退治はお任せください!
Copyright 2022 BEST Corporation. All Rights Reserved.
無料電話相談、お見積もりはこちら!
蜂バスターに電話する
電話受付:24時間365日
